和風山椒麻婆

【材料】4人分
絹こし豆腐 2丁
豚ひき肉 200g
長ねぎ 15cm
おろし生姜 小さじ2
おろしにんにく 小さじ2
唐辛子(輪切り)1本分
『若摘み実山椒』大さじ2(18g)
サラダ油 大さじ2
(A)
・水 300ml
・白だし 小さじ4
・淡口しょうゆ 大さじ4
・みりん 大さじ2
片栗粉 大さじ1
水(水溶き片栗粉用)大さじ1
ごま油 小さじ2
『若摘み実山椒』大さじ1(約9g)
青ねぎ(小口切り)少々
«作り方»
①『若摘み実山椒』の大さじ2を粗みじん切りにする。長ねぎをみじん切りにする。
②豆腐を一口大に切り、塩少々を入れた沸騰水に入れ、沸騰しない程度の火加減で3分程度ゆがく。ざるに上げ、水気を切る。
③フライパンに油を入れて熱し、長ねぎ・にんにく・生姜・唐辛子を入れて香りが出るまで炒める。
④豚ひき肉と刻んだ『若摘み実山椒』を加えて炒める。
⑤(A)の調味料をすべて混ぜ合わせて入れ、煮立たせる。豆腐を入れて3分程度煮たらごま油と水溶き片栗粉を加えてひとに立ちする。
⑥器に盛り、小口のねぎと『若摘み実山椒』をかける。