【山椒専門店】ぴりはりま花さんしょうレシピ/冷製翡翠なす

『花さんしょう』と一緒にお召し上がり下さい。
花さんしょうの香りがふわりと感じられて、おいしいです。

【材料】2人前

なす 2本
水 135ml
白だし 大さじ1(15ml)

『花さんしょう』 適量

«作り方»
①なすのヘタを切り落とし、皮を剥いて10分程度水さらしします。
 なすをしっかり水切りし、ポリ袋に入れます。
②食塩と砂糖を水に溶かし、①に入れて全体を手でもんでしっかりなじませます。
 袋の空気を抜いて口を結び、冷蔵庫で半日漬けます。
③食べやすい大きさに切り分け、『花さんしょう』をのせてお召しがり下さい。
 *切ったなすの漬物に混ぜると、より全体に味がはいります。


花さんしょう

旬の時期にわずかしか収穫出来ない花さんしょうは、口の中に広がる爽やかな柑橘系の香りとゆるやかなシビレが特徴です。香りと食感の良い「つぼみ」を厳選して全て手摘みし、新鮮な風味をそのままに、自家製醬油で色鮮やかに炊き上げました。

化学調味料・保存料・着色料